Doyeah!どや!

Doyeah!どや!

scroll
たこやき
  • 観光名所

出迎えるハニワたちと記念写真!

※この記事は2020年9月8日に掲載されたものです。
最新の情報は、公式ホームページ等でご確認ください。

どんな場所?

 淀川流域において最大規模の古墳が、高槻市にある今城塚古墳(いましろづかこふん)です。

  古墳の内濠(うちぼり)北側から外濠(そとぼり)に張り出している埴輪祭祀場(はにわさいしじょう)(⑩はにわまつりのステージ)では、埴輪の複製物といっしょに写真を撮ることができます。SNSでアピールできる写真も撮れるかも!

 日本の古墳時代に思いをはせつつ、のんびりしたい日に訪れてみてはいかがでしょう?

 最寄り駅(JR摂津富田)から徒歩約25分、駅前でレンタサイクルを借りれば約10分で到着できます。

どんな交通手段があるか

電車

 JR大阪駅【JR-A47】→(普通列車・約20分)→JR摂津富田駅【JR-A39】→(徒歩約25分・レンタサイクル約10分)→今城塚古墳公園

バス

 JR摂津富田駅から高槻市営バス

 ・南平台経由奈佐原行き「今城塚古墳前」下車すぐ

 ・関西大学行き、萩谷行き、萩谷総合公園行き「氷室」下車、徒歩3分

 駐車場 無料 約35台(今城塚古代歴史館開館時のみ)

(今城塚古代歴史館は、月曜(祝日は開館))、祝日の翌日、年末年始が休館日)

写真で見る今城塚古墳公園

ずらりとならぶ埴輪たち
案内板も公園内にたくさんあります
ふれあえる素朴な魅力あふれるお馬さんたち
お尻もかわいいのです
兵士さんもどこかほのぼの
力士さんはもっとほのぼの
こちらは立ち入り禁止エリアです
外濠を歩くと空が広いです
トンネルは2箇所あります
キツネは見かけてもそっとしておいてあげましょうね
スロープで堤の上に上がれます
ペット散歩禁止エリアは赤く示されていました
並んでいるのは円形埴輪です
堀からはウシガエルの鳴き声も
歩き疲れたらこかげのベンチがありますよ
はにわバルコニーです
中には、飲み物の自動販売機が設置されています
今城塚古代歴史館です


見どころ

ハニワ

 今城塚古墳から埴輪は13種類以上出土しています。埴輪というと人の形をしている印象があるかもしれませんが、馬や鳥、家の形をしたものも埴輪です。今城塚古墳では190点以上の埴輪が立ち並んでいて、一部の埴輪には触れられます。(立ち入り禁止エリアもあります)

散歩できる古墳

 今城塚古墳は、推定で6世紀ヤマト政権の大王、第26代継体天皇のお墓ではないかとされています。宮内庁が管理している古墳では無いため、一般の方も外濠や内濠などに立ち入ることができます。

 今城塚古墳公園をゆっくり1周歩くのには、約1時間かかりました。森からはスズメやヒヨドリ、ウグイスのさえずりも聞こえていました。堀からはウシガエルの鳴き声も。

 木かげにはベンチも設置されていますが、日の当たる場所も多いです。堀もありますから、暑い時期は虫除け、日焼け止めをお忘れなく。

今城塚古代歴史館

 入館無料です。古墳や埴輪について、もう少し知りたいとき力になってくれるはずです。

バリアフリー情報

 車椅子で入場できるのは今城塚古代歴史館から古墳へのルートだけのようです。園内のスロープは充実していました。外濠から堤に上がることもできるようです。(堤の上は舗装されていません)

注意点

  • 新型コロナウイルスの影響で、公園のグループでの利用や、混雑時の利用は避けること
  • ゴミはお持ち帰りください。(施設内にゴミ箱はありません)
  • 内濠と墳丘はペットの散歩が禁止されています
  • 植物や施設はたいせつに
  • 公園北側のはにわバルコニーには、きれいなトイレがあります。また、飲み物の自動販売機も設置されています。


Googleマップ

https://goo.gl/maps/tKcJ7dNNcBunuiiG8

詳しくは高槻市ホームページをご覧ください。(日本語)

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/daio/1327400070525.html

高槻市のホームページは、英語(English)、中文(簡体字)、中文(繁体字)、韓国語(한국)翻訳されたPC版あるいはスマホ版も用意されています。

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/honyaku.html

Writing By

do yeah!! 大阪情報メディア【Do yeah!!】
クールジャパンの中で、最もホットなスポット「OSAKA」。 その大阪の魅力と熱気を余すことなく伝えるための「大阪特化オウンドメディア」Doyeah! (どや!)。 「どや!」はOSAKAのスラング(笑)で、「どうだっ!?(すごいだろ?かっこいいだろ?最高だろ?)」の意味。

CATEGORY

RECENT POST

ARCHIVE