- お土産
マイ包丁が欲しい!大阪で日本の包丁が買えるお店はどこ?

※この記事は、2020年6月3日に掲載されたものです。
最新の情報は、公式ホームページ等でご確認ください。
日本製の包丁は、切れ味はもちろん、
使い勝手の良さが高く評価され、
世界中から料理人が買い付けにくるというほど。
最近では、お土産として日本製の包丁を購入される方も多いようです。
包丁の切れ味は「料理時間が短縮される」だけでなく、
「料理の美味しさは包丁で決まる」と言われるほど重要です。
大阪に来たらぜひ日本の包丁はいかがでしょうか?
マイ包丁はもちろん、お土産にしても喜ばれますよ。
大阪で日本製の包丁が買えるお店を紹介します。
食材の組織を壊さない和包丁
包丁には「和包丁」と「洋包丁」があります。
日本の伝統的な「和包丁」は、刃が片方にしかついていない「片刃」のものがほとんどです。
日本の料理人は、切る食材ごとに和包丁を使い分けていますが、
一般の家庭では、1本で肉も魚も野菜も切ることができる
「三徳包丁」がよく使われています。

よく切れる包丁の場合、食材を切るときは、軽く押し出すだけ。
食材の組織を壊さず、風味を閉じ込めたまま切ることができます。
トマトなどの柔らかいものの場合、
切れない包丁を使うと実がつぶれてしまいますが、
よく切れる包丁だと皮の部分にひっかからずにスッと切ることができます。
特に「ハガネ」を使ったものは切れ味がよく、
長期間切れ味を維持することができます。
デメリットとしては、サビやすいので、普段のお手入れが重要になります。
購入する時は、包丁の研ぎ方も一緒に教わることをオススメします。
最近ではステンレスの包丁の切れ味も向上しています。
お手入れが大変…という方は、
ステンレス製の包丁も検討されてもいいかもしれませんね。
大阪で包丁を買うならココ!
新世界の包丁専門店
「タワーナイブズ大阪 刃物工房」
大阪で日本各地の和包丁が揃う包丁専門店と言えば、
通天閣から歩いて1分ほどのところにある包丁専門店
「TOWER KNIVES OSAKA 刃物工房」。
オーナーは、包丁で有名な大阪の堺市で修業をされ、
独立したというカナダ人のビヨンさん。
店内には、家庭用の包丁から、プロ用の包丁、左利き用の包丁、
はさみ、爪切りまでさまざまな刃物が揃っています。
店内では、野菜を切って切れ味を確かめる実演も行っていて、
実際の切れ味を確かめることができます。
スタッフの方は、英語をはじめフランス語など、
多言語に対応しているから、安心して相談することができますよ。
包丁を購入したらその場で名前を刻んでもらえるので、
まさに自分だけのマイ包丁を手に入れることができます。
タワーナイブズ大阪 刃物工房 情報
住所:〒556-0002大阪市浪速区恵美須東1-4-7
メール:info@TowerKnives.com
電話: 06-4301-7860
Open:10:00~18:00
http://towerknives.com/
堺の老舗「實光(じっこう)刃物」
日本国内の料理人の9割が愛用しているといわれる堺の包丁。
その中で「實光刃物」は創業1901年という老舗包丁店です。
阪堺電車「綾ノ町」駅からすぐの堺市にある
實光刃物のショールームでは、100種類の包丁を見ることができ、
実際に包丁を触って、重さや握り心地を確かめて選べます。
どれを選んでいいかわからないと言う方には、
包丁アドバイザーに相談してみて。
あなたにピッタリの1本を選んでくれます。
もちろん、購入後はその場で名入れが可能。
一生ものの包丁に出会えるかもしれません。
堺市まで行くのはちょっと遠い…という方!
實光刃物のお店は、堺市だけでなく
南海難波駅すぐの「難波スカイオ店」、
大阪梅田のヨドバシカメラの隣の「リンクスウメダ店」もあるので、
観光の途中に立ち寄ることもできます。
どちらも包丁屋さんとは思えないオシャレな店内なので、
見るだけでも価値がありますよ。
實光(じっこう)包丁 情報
〒590-0931 大阪府堺市堺区錦之町1-1-9
メール: info@jikko.jp
電話: 072-229-2244
Open 10:00~18:00
https://www.jikko.jp/brand/
實光(じっこう)包丁「なんばスカイオ店」 情報
實光刃物 なんばスカイオ店
https://www.nambaskyo.com/shoplist/jikko/
なんばスカイオ(英語ページあり)
https://www.nambaskyo.com/
實光(じっこう)包丁「リンクスウメダ店」 情報
●實光刃物 リンクスウメダ店
https://www.jikko.jp/houchou/rinksumeda.html
リンクスウメダ(英語ページあり)
https://links-umeda.jp/